こんにちは。ゆきです!

今更ですが、ジャンプ連載の超人気漫画のONE PIECEにはまっています!
ジャンプはずっと読んでいたのですがONE PIECEのワノ国編も終盤になり、今めっちゃワンピース熱が高まっています。
連載25周年さらに、2022年8月から公開予定の映画『ONE PIECE FILM RED』の前ということもあり、メディアでも話題になっていますね!
そんな中、渋谷キャストで行われたONE PIECE 連載25周年記念イベントMeet the “ONE PIECE”に行ってきました。
今日はMeet the “ONE PIECE”の様子を記事にしていきます。
ワンピース25周年イベントMeet the “ONE PIECE”
渋谷にあるビル・渋谷キャストでワンピース25周年イベントが開催されています。
渋谷キャストSHIBUYA CASTとは
2017年にオープンした渋谷にあるオシャレなビルです。渋谷駅B1番出口を出て、目の前にある交差点を渡ったすぐ先にあります。
渋谷駅からのアクセスは最高ですが、渋谷駅自体が繰り返しの工事で大きくなっているので、渋谷キャストとは真逆にある井の頭線の渋谷駅からは徒歩10分以上はかかるかと思います。東横線のホームなどからは近いです。
明治通りとキャットストリートの交差遅延にあります。
見た目は新しくできた綺麗なオフィスビルといった印象ですが、オフィスだけではなくシェアオフィスや住居フロアもあるようです。1階にはショップもあります。


開催期間
2022年7月23日(土)~8月21日(日)
入場料
入場料は無料。ただし7月23日(土)〜7月31日(日)のみ屋内展示エリアはぴあで購入した日付と時間指定の入場券の事前購入が必要でした。



私は7月28日(木)に行ってきました。
日時指定の入場券はぴあで購入しました。こちらも入場料自体は無料なのですが、セブンイレブンやファミリーマートでの発券が必要となるため、発券の手数料とシステム利用料で330円を支払いました。


屋外イベントエリアは入場券を持っていなくても利用できました。8月1日以降は、屋内展示エリアも入場券不要で無料で入れるようです。
屋内展示エリアはあまり大きくないイベントスペースなので、土日や夏休みなど混みそうな日は入場制限がかかる可能性が高そうです。
また屋内展示エリアは画像や動画の撮影がNGのため、写真を撮ることができませんでした。
イベントの内容
屋内展示エリアでは、25周年のグッズが展示されていました。尾田先生のメッセージなども飾られていました。グッズ展示のあとは、オリジナルグッズの購入できるショップエリアに繋がっています。



上にも書きましたが、屋内展示エリアはあまり広くないです。そのため展示もそこまでのボリュームはありませんでした。
屋外イベントエリアには、サウザンドサニー号のデコレーションをしたトラックがあります。








屋内展示エリア入場特典
無料で入場できるイベントですが、入場者特典として以下をいただきました。
Meet the “ONE PIECE”屋内展示エリア入場者特典の袋
イベント名であるMeet the “ONE PIECE”のイベント名とシャンクスとシーンが描かれた2面の仕様になっています。


Meet the “ONE PIECE”オリジナルステッカー
Meet the “ONE PIECE”のイラストが描かれたステッカーです。


サウザンドサニー号トラックのぺーカークラフト
屋外イベントエリアにあるトラックを組み立てられるぺーパークラフトです。




ワンピースカードダスのプロモーションパック
カードゲームのプロモーションパックです。


その他の屋内展示エリア入場特典
その他袋の中に入っていたものをご紹介します。






以上となります。
ワンピースグッズの完売状況
私が行った時は、カードダスのONE PIECE 25周年プレミアムカードコレクションのみが完売していました。全グッズ購入制限があり決まった数しか購入できませんが、こちらだけ売り切れていました。



帰宅後、調べたらメルカリやその他フリマサイトで高額転売されていたので、転売目的で購入された方も多そうです。転売イヤ!!
最後に
原作がついに最終章を迎えるということで、今後の展開が気になります!これからますますイベントが増えそうですね。
ジャンプはずっと読んでいたのですが、アニメはところどころ見ていなかった部分があるので、Netflixで最初から見返しているところです。改めて、相当面白い作品ですね!!
来週は最新作映画『ONE PIECE FILM RED』の初日舞台挨拶に行ってくるので、また記事にしたいと思います。最後までご覧いただきありがとうございました。