こんにちは。ゆきです。
先日、ジョジョの奇妙な冒険の第6部となるストーンオーシャンのコラボカフェに行ってきました。
本記事ではコラボカフェの様子などをご紹介します。
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャンのコラボカフェについて
『ストーンオーシャン』は大人気漫画・アニメであるジョジョの奇妙な冒険の第六部となります。2022年9月よりNetflix(ネットフリックス)にて全世界に先行で配信されることが決定している、海外でも大人気のコンテンツとなります。
そんな『ストーンオーシャン』コラボカフェが全国3か所で開催されておりました。
開催期間
2022年6月1日(水)~7月13日(水)
開催場所は全国で3か所
- Animax Cafe+(東京)
- CoLaBoNo(愛知)
- CONCEPT CAFE OSAKA(大阪)

私は今回、原宿にあるAnimax Cafe+(東京)に行ってきました。
アニマックスカフェプラス(Animax Cafe+)とは
ケーキやパスタなどが食べ放題で有名なスイーツパラダイスが運営しているコラボレーションカフェです。
様々な人気作品のコラボカフェが開催されています。



開催期間は作品によって異なりますので、事前にチェックが必要です。
原宿にあるAnimax Cafe+アニマックスプラスへの行き方
行き方はとても簡単です。
原宿駅から行く場合は、竹下通り口の改札からでます。そのまま竹下通りを進みます。竹下通りをしばらく進むと左手にセブンイレブンがあります。
セブンイレブンの向かえに道があるので、竹下通りを右に曲がりセブンの向かえにある道に入ります。
20メートルくらい先に進むと右手にコラボカフェ(ビルの2階)があります!
明治神宮前駅や表参道駅を利用する場合でも、とりあえず竹下通りのセブンに行けばすぐにわかるはずです。
来店予約
人気のコラボカフェはすぐにお席が埋まってしまうので、事前に来店予約が必要となります。予約はスイーツパラダイスの公式アプリから簡単にできます。
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン・コラボカフェの様子



私が行ったのは平日の中途半端な時間だったせいか、他のお客さんが一人もいませんでした。
建物の外の様子





ストーンオーシャン2期のキービジュアルですね。みなさんの戦っている表情を見るだけで胸が熱くなりました。


店内の様子
たまたま行ったタイミングで他のお客さんはいなかったため、貸し切り状態でジョジョの世界観を堪能することができました。





入ってすぐ空条徐倫と空条承太郎の空条親子が!そしてエルメェス・コステロも!とにかくかっこよすぎです!!





もちろん、F・Fとエンポリオも!





ウェザー・リポートとナルシソ・アナスイ、お二人はかなり女性人気も高そうですね!!





そして6部の鍵を握る、エンリコ・プッチももちろんいます。















ジョジョ好きとしてはたまらない空間でした!!
まとめ
このご時世ですので、遠方の方は行きたくても行きづらかったりしたのではないでしょうか。
お写真だけですが店内の様子が少しでも伝わったらいいなと思って記事を書かせていただきました。お役に立てましたら幸いです。
▼ブログ村、登録しました▼