くすみカラーコード一覧【80選】総まとめHTMLコード

くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
  • URLをコピーしました!

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

本記事ではくすみカラーコードを総まとめにしました。ぜひカラー選びの参考にしていただけますと幸いです。

目次

くすみカラーとは

くすみカラーとは、その名の通り鮮やかさが少し抑えられた、ほんのりと落ち着いた色・くすんだカラーのことを指します。

ピュアな色から微量の黒や白、グレーを加えることで生まれるこの独特な色合いは、派手すぎず地味すぎない絶妙なバランスが特徴です。

落ち着きのある色調でありながら、ふんわりとしたやわらかさも併せ持つため、服装はもちろん、インテリアやデザイン、ウェブサイトなど多岐に渡って活用されています。

また、くすみカラーは淡い色と深い色を組み合わせることで、より豊かな色の表現を可能にします。

ファッションやメイクのカラー名としても使われる機会が多く、ファッション誌などではよく目にするキーワードです。

くすみカラーはスモーキーカラーやニュアンスカラーなどとも呼ばれることもあります。灰色がかっているためグレイッシュカラーとも。

このページではくすみカラーコード80種とカラー名をご紹介します。

カラー名前は主観的なもので、正確な色名が存在しない色もあります。そのため、最終的な色名の判断はご自身でお願いします。

くすみカラーコード総まとめ80色

くすみカラーを探したいときは、ここを見ればOK!

コピペで使ってください。

背景色などに使いたい場合、イメージがわくよう『サンプル画像』を作りました。

参考になりましたら幸いです。

 画像カラー名  カラーコードサンプル画像
#C792A3ダスティローズ#C792A3くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#D39CAEピンクレース#D39CAEくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#E5ACBFチェリーブロッサムピンク#E5ACBFくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#F0B8CAベビーピンク#F0B8CAくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#EFC4D2ソフトピンク#EFC4D2くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#F5D0DCライトピンク#F5D0DCくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#BD8C77モーブタウン#BD8C77くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#C79883ピーチエコー#C79883くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#D1A590テラコッタ#D1A590くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#DCB29Eブラッシュ#DCB29Eくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#E5BEABペールピーチ#E5BEABくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#F0CCB9フレッシュピーチ#F0CCB9くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#A8987Fベージュ#A8987Fくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#B4A58Cタン#B4A58Cくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#BEB098トープ#BEB098くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#C9BDA6サンド#C9BDA6くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#D4CAB3ペールサンド#D4CAB3くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#E0D7C2ライトベージュ#E0D7C2くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#A88787ローズベージュ#A88787くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#B39394モーブ#B39394くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#BCA0A0ダスティローズ#BCA0A0くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#C7ACAEミスティローズ#C7ACAEくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#D2B9BBローズクォーツ#D2B9BBくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#DDC6CAパウダーピンク#DDC6CAくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#BC8D96ダスティピンク#BC8D96くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#C699A3ローズピンク#C699A3くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#D0A6B1ピンクミスト#D0A6B1くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#DBB3BFミディアムピンク#DBB3BFくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#E5C0CCペールローズ#E5C0CCくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#F0CEDAライトローズ#F0CEDAくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#BB797Eローズタン#BB797Eくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#C5858Aダスティローズ#C5858Aくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#CF9296テラコッタピンク#CF9296くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#DA9FA3ローズクレイ#DA9FA3くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#E3ACB1ピーチブロッサム#E3ACB1くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#EDBAC0ペールピンク#EDBAC0くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#918295モーブミスト#918295くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#9C8EA2ラベンダーミスト#9C8EA2くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#A79AAアッシュパープル#A79AAFくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#B2A6BCライトパープル#B2A6BCくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#BCB2C9ラベンダー#BCB2C9くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#92708Cダークラベンダー#92708Cくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#9C7C98プラム#9C7C98くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#A788A4ライトプラム#A788A4くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#B294B1ラベンダーピンク#B294B1くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#BCA0BEパープルミスト#BCA0BEくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#C6ADCBライトラベンダー#C6ADCBくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#758C9Eスチールブルー#758C9Eくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#8197ABフレンチブルー#8197ABくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#8CA2B8パウダーブルー#8CA2B8くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#97AFC5ライトブルー#97AFC5くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#A4BBD2スカイブルー#A4BBD2くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#AFC8E1ペールブルー#AFC8E1くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#8DA2A8スレートグレー#8DA2A8くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#99AEB5ストームグレー#99AEB5くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#A5BAC3ペールスレートグレー#A5BAC3くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#B1C7D1ライトスレートグレー#B1C7D1くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#BBD3DEスカイブルー#BBD3DEくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#C7E0EDアイスブルー#C7E0EDくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#A6BAB1ミストグリーン#A6BAB1くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#B1C6BFサージ#B1C6BFくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#BCD2CDライトグリーン#BCD2CDくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#C9DFDCミントグリーン#C9DFDCくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#8CAF9Eジェードグリーン#8CAF9Eくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#80A492ライトジェード#80A492くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#98BCACセージグリーン#98BCACくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#A5C8B9ライトセージ#A5C8B9くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#B1D5C7ペールセージ#B1D5C7くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#A8A998カーキ#A8A998くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#B3B5A5モスグリーン#B3B5A5くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#BDC2B2セージ#BDC2B2くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#C9CFC1ペールモス#C9CFC1くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#D4DBCFライトモス#D4DBCFくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#E0E8DDイヴォリー#E0E8DDくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#C1C694ライトオリーブ#C1C694くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#DDE3AEペールオリーブ#DDE3AEくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#DFE4B5ライトペールオリーブ#DFE4B5くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#E8EDBFペールイエローグリーン#E8EDBFくすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード
#EDF0D5アイボリー
#EDF0D5くすみカラーコード一覧【80選!総まとめ】HTMLコード

くすみカラーの使用はこんな時におすすめ

落ち着いた印象を与えたいとき

くすみカラーは、他の明るい色と比べて穏やかな印象を与えるため、リラックス感を求める場所で効果的に使用されます。

上品な雰囲気を出したい時

高級感を演出したい場合や、品のあるデザインが求められる場合に適しています。

くすみカラーはその特異な色の特性から多岐にわたり使用されることが増えています。デザインに新たな風を加えたい方、異なる印象を演出したい方はぜひこの魅力的な色を取り入れてみてはいかがでしょうか。

適切に使用することで、より洗練された印象のデザインができると思います。

この記事が参考になりましたら幸いです。

当サイトはリンクフリーです。

こちらのページ内のカラーコードはご自由にお使いください。

もし引用元として当サイトのURLを記載していただける場合は、

トップページURL

https://ukiani.tokyo

もしくは

本ページURL

https://ukiani.tokyo/color/2023/3329/

の記載をお願いします。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次